シゴトとハタラクの未来

巻頭言

 「日本の労働人口減により社会がたちゆかなくなる」、「日本の平均賃金や生産性は海外諸国に比べて低い」など、「働く」という ことに関して昨今暗いニュースが多い一方で、「AIなどの技術が進化していくことで、色々なことが自動化されて雑務から解放される」というような、まるで楽園のようなストーリーも存在します。
 もし仮に、本当に労働力が足りなくなったら、我々の今の働き方や仕事のありようはどのように変わる(あるいは変えなくてはならない)のでしょうか?
 またはもし仮に、AIのような技術が人間の仕事を代替できるようになった場合、我々はそれでもまだ働き続けるのでしょうか?もし働き続けるのならば、そもそも「働く」ということは我々にとっていったいどういう意味を持つものなのでしょうか?
 暗いニュースだけでなく、終身雇用を前提とした社会のあり方が変わり、副業・複業の解禁やワークライフバランスの尊重などの制度・文化・意識面の変化など、今後は「働くことがかつてないほどに自由で、楽しくなる」可能性もあると思います。
 今号では、マクロの労働市場の状況から最新技術が実際に仕事に与える変化、そして流動的な状況の中で個人や組織はどのように自分自身やメンバーのスキルやキャリアを積み上げていくべきか、という点を掘り下げ、「働くことの未来」を皆様と一緒に考えていければと思っております。 

本誌編集委員 山本 裕介

イラスト 小田桐 昭